AI健康アプリ「カロママ プラス」、健診データに基づいたアドバイスアルゴリズムで特許取得

リンクアンドコミュニケーションは27日、同社が運営するAI健康アプリ「カロママ プラス」に搭載されている技術「アドバイス決定システム」について新たに特許を取得致したと発表した。

本特許の取得により、ユーザーの健康診断データに基づきアドバイスを作成する際、一人ひとりの禁忌項目と優先順位を自動で計算し、複数の健康課題に対しても、齟齬や矛盾のない適切なアドバイスを作成することが可能になった。

昨今、健康経営に取り組む企業・健康保険組合や、市民の健康維持・増進施策に取り組む自治体・スマートシティなどに、PHR(健診データ)を活用した健康アプリが積極的に導入されている。

同社アプリの「カロママ プラス」は、PHRを元にパーソナルAIコーチ「カロママ」から届く健康アドバイスにより行動変容を促すことを強みとしているアプリであり、現在、企業・自治体など約6000社に導入されている。

【特許概要】
特許番号:特許第6974547号(P6974547)
発明の名称:アドバイス決定システム
特許取得日:2021年12月1日
特許権者:リンクアンドコミュニケーション

「カロママ プラス」では健康診断の結果をOCRで取り込み、ユーザーはいつでも健診結果をアプリ上で管理、確認することができる。結果だけでなく、最も注意するべき項目や、潜んでいる可能性がある病気が提示される。「カロママ プラス」では健康診断の結果とユーザーのライフログから、一人ひとりに合わせたパーソナルな食事や運動のアドバイスを提供している。

関連URL

「カロママ プラス」
リンクアンドコミュニケーション

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  2. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  3. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  4. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  5. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る