日立ソリューションズ、ドローンとAIで土木工事現場の管理を支援する「DatuBIM」販売開始

日立ソリューションズは、Datumate Ltd.(イスラエル、ダチュメイト社)と国内初となる販売代理店契約を締結し、UAV(Unmanned Aerial Vehicle:ドローン)で撮影した土木工事現場の画像から3次元(3D)データを自動生成し、分析や共有を行えるクラウドサービス「DatuBIM」を5月18日から販売開始する。

本サービスは、撮影画像からダチュメイト社独自のAI(人工知能)技術で3次元データを自動生成する。データを時系列で管理し、地形の断面や盛土体積などの計測、設計図面との比較分析も行うことで、工事の進捗管理の効率向上を支援する。現場のニーズの高いCADデータの取り込みにも対応。

データはクラウド上で管理・共有され、また、Webブラウザ上で直感的に操作できるユーザインタフェースが用意されているため、初心者でも簡単に操作し、いつでもどこからでも現場の状況を把握することができる。

本サービスを活用することで、プロジェクトオーナーおよび施工管理会社は、土木工事現場のデジタル化を促進し、3次元データによる施工計画から実行、保守までの進捗管理の効率化を実現することができる。これにより、人手による測量方法による管理と比較して作業時間と作業コストを大きく削減する。

日立ソリューションズは、建設・土木企業や最新のITを有する世界のベンダーとともにエコシステムを形成して建設テックを推進し、建設業のデジタルトランスフォーメーションに貢献していくという。

展示会出展の案内
「DatuBIM」の実機デモを日立ソリューションズブースに出展する。
建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO2022)(建設・測量生産性向上展実行委員会 主催)
場所:幕張メッセ 日立ソリューションズブース
日時:2022年5月25日(水)~27日(金)10:00~17:00(最終日は16:00終了)
詳細

関連URL

「DatuBIM」 
日立ソリューションズ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る