
アスクは、6月23日と24日の2日間、オンラインにて開催される「NVIDIA AI DAYS 2022」に出展する。
同社セッション(セッション番号:C1-2)では、本イベントのダイアモンドスポンサーとして、「NVIDIA Omniverseによって実現するパラダイムシフト」のタイトルでセッションを実施する。
Connectorを使った3Dソフトウェア間のコラボレーションのデモや、デジタルファクトリー、Isaac SimなどNVIDIA Omniverseに関する最新情報を解説するとともに、近日中に取り扱い開始となる、NVIDIAの提供する仮想環境のAI基盤「NVIDIA AI Enterprise」についても紹介する。
NVIDIA Omniverseによって、多くの業界でパラダイムシフトが起こることが予想される。これからどのような変革が予想されるのか、同社セッションで、その最初の一歩を提示するという。AIを活用してDX推進をするヒントと成功事例を体感して欲しいという。
出展内容
セッション「NVIDIA Omniverse によって実現するパラダイムシフト」
・NVIDIA Omniverse:Connector を使った 3D ソフトウェア間のコラボレーション
・NVIDIA Omniverse:デジタルファクトリー(DX 活用)
・NVIDIA Omniverse:Isaac Sim
・NVIDIA AI Enterprise:仮想環境の AI 基盤
展示
・Jetson AGX ORIN ソリューションのご紹介
・Anaconda 導入による生産性の追求
開催概要
イベント名:NVIDIA AI DAYS 2022
開催日時:2022 年 6 月 23 日(木)、6 月 24 日(金)9:00~17:40(8:30 開場予定)
開催会場:オンライン開催
アスクセッション 6 月 23 日(木) 11:00~11:40
C1-2
参加費 無料(事前登録制)
詳細・参加申込