契約審査プラットフォーム「LegalForce」、自社基準レビューをアップデート

契約審査プラットフォーム「LegalForce」を提供するLegalForceは14日、自社基準レビュー機能のアップデートを行ったと発表した。本アップデートによって、顧客の契約書レビュー時の抜け漏れを防ぎ、業務の効率化と品質向上に貢献する。

「自社基準レビュー」とは、自社の契約書ひな形の基準に沿った契約書の審査をサポートする「LegalForce」の機能。契約書を「LegalForce」にアップロードすると自社で登録した基準が指摘事項として表示される。加えて、契約書審査基準の標準化にも役立ち、社内のナレッジシェアに貢献する。

「自社基準レビュー」機能のアップデート一覧
本リリースでは以下機能をアップデートした。
1つの条文に対し、複数の基準の登録が可能に
・契約書の条文1つに対し、複数の自社基準を登録できるようになった。これにより、1つの条文に対して、複数の自社基準を表示することができるようになる。

以下2つの機能については、順次アップデート予定。
基準の重要度の登録が可能に
・自社で登録した基準それぞれに対して、重要度を登録できるようになる。これにより、ユーザー視点でのレビューの優先順位が明確になる。
結果のExcelエクスポートが可能に
・レビュー結果を、Excelでエクスポートできるようになる。これにより、LegalForce利用者以外にも結果を共有しやすくなる。

LegalForceでは、今後も弁護士の法務知見と最新のテクノロジーを組合せ、企業法務における業務の品質向上と効率化を実現するソフトウェアの開発・提供を行っていくとしている。

関連URL

LegalForce 

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る