「第2回 デジタル化・DX推進展」インテックス大阪とオンラインで開催

デジタル化・DX推進展 実行委員会は、「第2回 デジタル化・DX推進展」を大阪会場とオンラインで開催します。

本展示会は、東京会場(東京ビッグサイト)の6月16日・17日を皮切りに、大阪会場(インテックス大阪)6月23・24日、オンライン(ライン展示会特設サイト)7月11日~15日の3会場でリレー開催される、ハイブリッド展示会。6月16日・17日の東京会場には、7473名が来場した。

出展企業及び来場者の需要に即し、「自治体デジタル化 支援EXPO 2022」「セールス高度化・効率化EXPO 2022」「デジタルワークプレイスEXPO 2022」「社内業務 効率化EXPO 2022」「ニューノーマル オフィスEXPO 2022」の5展で展示会を構成することで、各展の専門性を高めている。

デジタル化・DX推進に役立つソリューションや、自治体に特化したサービス、SFA、MA、CRMなどのセールスの効率を高めるクラウドサービス、デジタルデバイス、テレワークやニューノーマルなオフィス環境構築に必要な商材を持つサプライヤーが出展し、導入を検討している自治体や、企業のデジタル化・テレワーク導入の責任者が来場する本展には、業界を牽引するプラットフォーマーから注目のスタートアップまで幅広い企業が出展し、400製品以上*が展示される。*東京・大阪・オンライン、3展の延べ出展製品数

展示会場内にて、地方自治体によるDX推進の先進事例を紹介する「自治体特別講演」と、業界を牽引する識者が連日登壇する「特別講演」を実施する。自治体特別講演、特別講演の聴講は事前の申込が必要。公式ホームページの「講演聴講申込フォーム」から申込。

講演聴講申込フォーム

関連URL

「第2回 デジタル化・DX推進展」

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  2. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  3. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  4. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  5. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る