アイスマイリー、観光業界のチャットボット導入事例をまとめたカオスマップを公開

企業のDXを推進する国内最大級のAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは30日、観光での事例をまとめた「観光業界チャットボット導入事例カオスマップ」を公開した。カオスマップを資料請求した人には導入事例集一覧も無償提供する。

このカオスマップは観光業界で使用されているDX推進ソフト、AIプロダクトを用途別で探せるように公共では「自治体」「観光業界・その他」、民間では「旅館・ホテル」「エアライン」「鉄道」「その他」等のカテゴリーに分け、50以上の事例とサービスをマッピングしている。

作成にあたり参考にしたサービスURL、観光AIベンダーを記載した一覧表(Excel)は、カオスマップ資料請求後に観光業で使用されているAIの導入を検討している企業担当者に無償で提供する。

本資料は、観光のAI導入事例を基に作成している。観光業界は、従来の対面営業や電話での予約受付から変化しつつある。近年のスマートフォンの普及やITインフラの充実により旅行の予約方法も、店舗に行って店員との相談で決めたり電話での予約からWebサイトで済ませたりする傾向に変化してきた。

さらに、コロナウイルスの影響により非対面型の営業スタイルなどが進み、旅行サイトなどは非対面型の営業スタイルに転換するためにチャットボットなどを導入し始めた。

旅館やホテルに関しては、コロナで需要が減少する中、いかに利用者がスムーズに宿泊などの手続きを行ってもらえるかを重視し、チャットボットを導入するところが近年増加してきた。

「AIsmiley」は観光業へのAI導入の一助になればと、観光業向けに展開しているAIサービスベンダーを中心に200以上のAIベンダーを独自調査し、厳選された観光業でのAI導入事例120選と合わせて観光向けAIカオスマップを作成した。

今回のカオスマップは、観光業のAI活用担当者に向けて「AI導入を検討したいが、他社の運用の事例を知りたい」、「同じような規模の会社で導入実績のあるAI製品の導入事例を参考にしたい」等の希望に応えるために作成した。

■観光業界チャットボット導入事例カオスマップの入手方法
「観光業界チャットボット導入事例カオスマップ」と「観光業界チャットボット導入事例集一覧」の希望者は、下記の問い合わせフォームから資料請求する。
お問い合わせ完了後に登録されたEメールにAIsmileyの担当から「観光業界チャットボット導入事例カオスマップ」と「観光業界チャットボット導入事例集一覧」をメールで送付する。

問い合わせフォーム

関連URL

「AIsmiley」 
アイスマイリー

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  2. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  3. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  4. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…
  5. 2023-6-2

    ロゴヴィスタ、ChatGPT利用した多言語翻訳ソフト「翻訳 Powered by ChatGPT」発売

    ロゴヴィスタは、OpenAI社のChatGPTを利用したWindows版多言語対応翻訳ソフト「翻訳 …

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る