「LegalForce」、 12月1日から「LegalOn Technologies」へ社名変更

LegalForceは14日、「法とテクノロジーの力で、安心して前進できる社会を創る。」というパーパスを策定し、12月1日から社名を「株式会社LegalOn Technologies」に変更すると発表した。

同社は2017年4月の創業以来、法務知見とテクノロジーを融合させたソフトウェアの開発を通じて企業の法務部門や法律事務所など、契約業務に関わる方々を総合的に支援し、企業法務機能の強化、ひいては我が国の企業競争力の強化に貢献してきた。

AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」は企業、法律事務所合わせて2500社(2022年9月時点)、AI契約管理システム「LegalForceキャビネ」は600社(2022年10月時点)を超える顧客が導入している。

多くの顧客が同社のサービスを利用するなかで、自社は何のために存在し、社会へどういった価値を提供していくのか、改めて明確にする必要性を痛感し、パーパスを策定するに至ったという。このパーパスはLegalOn Technologiesが困難な状況に直面したとき、岐路に立たされたときの判断軸であり、揺らぐことのない軸となるという。

「パーパスに込めた想い」の全文

関連URL

「LegalForce」
「LegalForceキャビネ」
LegalForce(LegalOn Technologies)

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  2. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  3. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  4. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  5. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る