再春館システム、「タブレットお客様カルテSHIORI」がAndroid/Google Chromeに対応

再春館システムは20日、同社が提供する「タブレットお客様カルテSHIORI」が、対応端末及びブラウザについてAndroidタブレット/Google Chromeに対応し、提供を開始したことを発表した。

今回の対応端末の拡張により、従来のiPadだけでなく、業務用として広く普及しているAndroidタブレットでの利用が可能となり、インフラ整備にかかるコストを大幅に軽減し、より多くの顧客が利用できるようになったという。

「タブレットお客様カルテSHIORI」は、手書き業務のオペレーションを変えることなく、ペーパーレス化。これまで使用していた紙の帳票をそのままタブレット端末に取り込み、タブレット専用ペンで手書きできるので、オペレーションを大きく変えることなく、ペーパーレス化を実現する。

AI-OCR機能を搭載しており、手書き帳票上の文字を容易にデータ化し、これまでは担当者の頭の中や紙の帳票にしかなかった情報をメンバー間で共有することやマーケティングに活かしていくことが可能になる。また、カルテやアンケートを電子化することで顧客の意見の集約が容易になり、サービス向上にも役立てる。さらに、CSV出力と組み合わせることで、基幹システム等の他システムとの連携に対応できる。

現在、1カ月お試しで利用できるトライアルユーザーを募集している。

トライアルの申し込みやサービスに関する問い合わせフォーム

関連URL

「タブレットお客様カルテSHIORI」
再春館システム

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る