MENOU、「MENOU AI開発プラットフォーム」にChatGPT活用したチャット機能提供開始

AIを用いた画像検査ソリューションを提供するMENOUは3月31日、「MENOU AI開発プラットフォーム」で、ユーザーの検査AIの開発をサポートする、ChatGPTを活用したチャット機能の提供を開始したと発表した。

MENOUはAIやプログラミングの専門知識を必要とせず画像検査AIを誰でも開発できるノーコード統合開発環境 「MENOU AI開発プラットフォーム」を提供しており、エンジニアがいない現場でもAI 開発~運用が可能となり、AIによる外観検査の自動化を支援している。

「ChatGPT」を用いたチャット機能を追加することで、ユーザーそれぞれに沿った問い合わせに対する回答が、いつでも即座に高い精度で得られるだけでなく、MENOUが創業から一貫して向き合ってきたAI検査のノウハウを最適化した形で応えることが可能となる。

この新たに追加されるサポートAIは、常時最新のノウハウを学習し続けるため、ユーザーの専属のAIアシスタントのように活用できる。現在この機能は一部のユーザーに先行して提供を開始している。

MENOUが独自に蓄積してきたノウハウデータをChatGPTに参照させることで、専門的なサポートを気軽に問い合わせることが可能になった。

「学習って何ですか?」
「AI検査で品質向上ができますか?」
「ルールベールとAIは組み合わせられますか?」
「過検出を減らすための学習方法を教えて?」
「見つけた欠陥サイズでOK・NGの判断はできますか?」
「IoUを記載したレポートを出力することはできますか?」

初めてのAI開発を進める中で、ツールの使用方法だけではなく、AI基礎知識などさまざまな質問が生じるなか、問い合わせするにはハードルを感じる人もいる。

今回の新機能の追加により、24時間いつでも専属のAIアシスタントが困りごとに応えてくれる。

関連URL

「MENOU AI開発プラットフォーム」
「問い合わせフォーム」
MENOU

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る