スタジオユリグラフ、「ChatGPT」等活用で企業メディア担当者へのSEO記事制作コンサルティング開始

スタジオユリグラフは12日、生成AIを用いた独自ツールを活用し、企業メディア担当者へのSEO記事制作コンサルティングを開始すると発表した。

「Chat GPT」リリース直後から、同社は記事制作実務での生成AIの活用を検討。独自開発の記事制作ツール「Xaris(カリス)」をリリースするなど、いち早く対応を行ってきた。

以下の支援を基本パッケージとして、月額15万円(ツール利用料込み/税別)から提供する。

1.課題や目標のヒアリング
2.戦略立案
3.制作キーワードの提案(5-15本/月)
4.記事のタイトル/見出し/本文の制作支援(※弊社独自のツールを活用)
5.効果測定および定期レポート

「制作支援」をAIによって効率化することにより、リーズナブルな価格での支援を実現する。

また、追加オプションとして以下の対応も可能。

1.原稿の校正・ファクトチェック
2.記事の図解画像の制作
3.サイト改善・LP制作
4.インタビュー記事の執筆

問い合わせ

関連URL

Xaris(カリス 
スタジオユリグラフ 

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る