ミキワメ、人事のためのChatGPT・AI活用推進コミュニティ「HR×AI アカデミア by ミキワメ」オープン

Personality Techを通じたHR事業「ミキワメ」を提供するリーディングマークは12日、人事のためのChatGPT・AI活用推進コミュニティ「HR×AI アカデミア by ミキワメ」)をオープンしたと発表した。

「HR×AI アカデミア by ミキワメ」は、人事領域に特化したChatGPT・AI技術の活用を支援する新しいFacebookグループ上のコミュニティ。このコミュニティでは、参加者に対して、ChatGPT・AI技術の理解を深めるためのコンテンツを提供し、人事領域での最新事例や情報交換の場を提供する。例えば、人事業務の効率化・最適化を成し遂げるような命令文例集を提供したり、今後の人事領域の展望、未来予測に関するディスカッションをしたりすることを予定している。

さらに、当コミュニティでは、セミナーを定期的に開催する予定。「ChatGPTによるHR業界の変化」「ChatGPTと人的資本経営の親和性」といったような、初心者から上級者まで幅広いレベルの人事担当者を対象にChatGPT・AI技術の基礎から応用までを学べる内容となっている。

「HR×AI アカデミア by ミキワメ」は、人事領域でのChatGPT・AI技術活用を促進し、業界全体の発展に寄与することを目指している。

コミュニティの参加

関連URL

「ミキワメ 適性検査」
リーディングマーク

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る