picon、LINEでChatGPTの「AIチャットくん」がグループチャット対応をリリース

piconは21日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットくん」が、グループチャットでも利用することが可能になったと発表した。

複数人で構成されるLINEのグループチャットに「AIチャットくん」を招待し、『@All』のメンションをしたときのみ反応するようにした。「AIチャトくん」をリリース後、グループで利用されるケースがあったが、すべての発言に「AIチャットくん」が返答するので鬱陶しかったり、個別のやりとりがグループに流れているだけの状況だったため、必要な時だけ反応できるようにした。

友人や仲間との意見交換にAI機能が追加されることで新しいChatGPTの使い方になるのではないかと開発したという。

AIチャットくん」は、LINEで手軽に最先端のAIとチャットができるサービス。友達追加するだけで会話をはじめることができ、献立作成からビジネスメールの作成、人生相談までなんでもチャットで答えてくれる。利用料金は、毎日5通まで無料。月額980円のプレミアムプランに加入することで無制限のチャットが可能になる。認証不要で友達追加するだけですぐに利用することが可能。

■「AIチャットくん」利用方法
1. 以下のQRコードか、URLを読み込む
2. 友達追加
3. すぐにAIとのチャットをはじめられる


スマートフォン向けアプリ
・iOSアプリ
・Androidアプリ

関連URL

「AIチャットくん」
picon

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る