picon、LINEでChatGPTの「AIチャットくん」がグループチャット対応をリリース

piconは21日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットくん」が、グループチャットでも利用することが可能になったと発表した。

複数人で構成されるLINEのグループチャットに「AIチャットくん」を招待し、『@All』のメンションをしたときのみ反応するようにした。「AIチャトくん」をリリース後、グループで利用されるケースがあったが、すべての発言に「AIチャットくん」が返答するので鬱陶しかったり、個別のやりとりがグループに流れているだけの状況だったため、必要な時だけ反応できるようにした。

友人や仲間との意見交換にAI機能が追加されることで新しいChatGPTの使い方になるのではないかと開発したという。

AIチャットくん」は、LINEで手軽に最先端のAIとチャットができるサービス。友達追加するだけで会話をはじめることができ、献立作成からビジネスメールの作成、人生相談までなんでもチャットで答えてくれる。利用料金は、毎日5通まで無料。月額980円のプレミアムプランに加入することで無制限のチャットが可能になる。認証不要で友達追加するだけですぐに利用することが可能。

■「AIチャットくん」利用方法
1. 以下のQRコードか、URLを読み込む
2. 友達追加
3. すぐにAIとのチャットをはじめられる


スマートフォン向けアプリ
・iOSアプリ
・Androidアプリ

関連URL

「AIチャットくん」
picon

関連記事

注目記事

  1. 2023-9-25

    ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日、11月4日開催

    ミカサ商事は、教職員向け生成AI活用セミナー「生成AIステップアップコース 〜 教育界の新スキル: …
  2. 2023-9-22

    BLITZ Marketing、ChatGPTを活用した「AI就活掲示板」をリリース

    新卒向け逆求人サービス「BLITZCAREER(ブリッツキャリア)」を運営するBLITZ Marke…
  3. 2023-9-21

    Jitera、エンジニア向け「AIを使用したソフトウェア開発サービス」のカオスマップを公開

    ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「JITERA」を提供するJiteraは2…
  4. 2023-9-19

    Hakobotと近畿大学、自動配送ロボットを用いた実証実験を近畿大学構内で実施

    「なんでも載せられる、しっかり運ぶ」をコンセプトに4輪駆動4輪操舵の独自設計の自動配送ロボットを開発…
  5. 2023-9-12

    デイシン、画像生成 AI アートが創造した抽象画・風景画などの画像 3 万枚以上を公開

    独自の3D印刷技術によって透明シェードやそれを使用した LED 電球を製造・販売しているデイシン (…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る