デジタルシティオキナワとTENHO、「ChatGPT セキュリティセミナー」6月受付

デジタルシティオキナワは15日、TENHOと共同で提供する「ChatGPTを効果的に活用する際の、セキュリティリスクに焦点を当てた研修セミナー」の6月の受付枠を開放したと発表した。

デジタルシティオキナワとTENHOが共同で開催する「ChatGPT セキュリティセミナー」は、好評のため即日満枠になり、急遽参加枠を増やすことが決定した。

このセミナーでは、実践的なAIエンジニアである児玉知也氏が講師を務め、業務でのChatGPTの活用におけるセキュリティ対策や適切な使い方について解説する。

この研修セミナーは、専門講師が企業に直接出向いて行われるもの。

ChatGPTを業務で活用したいと考えている企業向けに、セキュリティに関する懸念を払拭しつつ、効果的な活用方法を実践的なセミナー形式で提供する。

受講者は、本セミナーを通じて、社内でのChatGPTに関するリテラシーを向上させることができる。

これにより、新規事業の創出や業務効率化を目指して、安全かつ適切な方法でChatGPTを導入・活用することが可能となる。

開催概要

開催日時:問い合わせフォームから日程調整する
開催場所:オンライン・オフラインどちらでも可能
参加定員:最低2名〜上限なし
所要時間:90分(セミナー60分・質疑応答30分)
お申し込み方法:問い合わせフォームから相談する

関連URL

TENHO
デジタルシティオキナワ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る