picon、メディア・SNS掲載自由「AIチャットくん」「AIイラストくん」掲載許諾ポリシー公開

piconは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットくん(ID: ai_chat)」、画像生成AI”Stable Diffusion”を利用したLINEで簡単にイラスト作成サービス「AIイラストくん」で、掲載許諾ポリシーを公開すると発表した。

「ChatGPT」や「Stable Diffusion」をはじめとする、AIやAIを活用したサービスの掲載/利用の許諾が曖昧であることから、ポリシーを定めることで、より多くの人に「AIチャットくん」「AIイラストくん」を気軽に利用してほしいと思い公開することにしたという。

掲載許諾ポリシーを定めることにより、インフルエンサーや一般の人もいつでも気軽に掲載することが可能になる。

より多くの人に「ChatGPT」「Stable Diffusion」を知って、触れてもらうことを目的とし、下記の通り定めた。

1. メディアやYouTubeやTikTokなどのSNSで「AIチャットくん」と「AIイラストくん」を紹介する際、許諾や利用料なしで掲載が可能。
2. (任意)掲載する場合は、事前に info@picon-inc.comまで公開日時を添えて連絡する。公式からの拡散協力、サーバーの増強の対応をする。
3. 事前に連絡をする場合、招待コードや無料クーポン渡せることがある。(同社による審査あり)
4. 公序良俗違反や法令違反、そのような行為を誘発する内容は禁止となる。万が一、そのような行為が発覚した場合は、厳正に対処する。

掲載の際は、上記のポリシーに従って、許諾や利用料なしでの利用できる。

「AIチャットくん」「AIイラストくん」を通じて「ChatGPT」「Stable Diffusion」をはじめとするAIを多くの人々に利用してもらえるよう、今後もその普及に努めていくという。

・AIチャットくん 
・AIイラストくん

関連URL

picon

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る