レブコム、会議解析ツール「MiiTel Meetings」ChatGPT用いた議事録作成機能リリース

RevComm(レブコム)は24日、AI搭載オンライン会議解析ツール「MiiTel Meetings」に、ChatGPTを用いて議事録を作成する新機能をリリースしたと発表した。

議事録作成機能では、ZoomやMicrosoft Teamsなどで行ったオンライン会議の[議題][現状課題][提案内容][決定事項][ネクストアクション]を整理の上、議事録を自動で作成し、保存する。これにより、オンライン会議の要約を簡単に行うことができる。ChatGPTの技術を用い、項目別に整理した議事録を生成、表示することにより、会議概要の把握が容易になり、ログ保存の負担を軽減する。

なお、議事録作成は、「議事録作成ボタン」を押した場合のみ実行される。また、議事録作成に際して、データがChatGPTの学習に使用されることはないので安心して利用できる。

AI搭載オンライン会議解析ツール「MiiTel Meetings(ミーテルミーティング)」は、ZoomやMicrosoft Teamsなどのオンライン会議にAIによる文字起こしとトーク分析機能を付加することにより、オンライン会議の可視化、社内共有を可能とし、営業の生産性向上を実現する「MiiTel」ブランドのサービス。議事録作成業務の自動化やオンライン会議の分析、共有により業務効率向上、セルフコーチングの推進に活用でき、Salesforceなどの顧客管理システムとの連携により顧客とのオンライン会議を一元管理することができる。

関連URL

「MiiTel Meetings」
RevComm

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-9

    生成AI 仕事への影響66%、不安40%、使いたい54% =クロス・マーケティング 調べ=

    クロス・マーケティングは8日、生成AI認知者で、フルタイムで働いているホワイトカラー層1345人に対…
  2. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  3. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  4. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  5. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る