コルダス、AI×数学のWeb問題集「eludus(エルダス)」のβ版をリリース

コルダスは24日、運営するWeb上で数学の問題集を提供するオンライン学習プラットフォーム「eludus(エルダス)」のベータ版をリリースしたと発表した。

「eludus(エルダス)」はOpenAI社が開発したAI技術「ChatGPT」を活用し、ユーザーは自身が抱える問題に対してAIに質問し、直感的な会話形式で学習を進めることが可能になる。

「eludus」は、Web上で数学の問題集を提供し、スマホでいつでもどこでも学習することが可能なオンライン学習プラットフォーム。

わからない問題については、AIに質問することで、より深い理解へとつなげることができる。ユーザーの数学学習のサポートとなる新たなツールとして、個々の学習者が理解を深め、学習効率を上げることを可能にする。

この新たなプラットフォームを通じて、学生が数学の学習を楽しみ、理解し、使いこなすことができるような環境を提供することを目指すという。

関連URL

「eludusベータ版」
コルダス

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-9

    生成AI 仕事への影響66%、不安40%、使いたい54% =クロス・マーケティング 調べ=

    クロス・マーケティングは8日、生成AI認知者で、フルタイムで働いているホワイトカラー層1345人に対…
  2. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  3. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  4. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  5. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る