Xcuu、ChatGPT APIを活用した1to1スカウトメール生成ツール「らくらくスカウト」(β版)リリース

Xcuuは25日、ChatGPTを活用し候補者に1to1のスカウトメール文面を作成できるサービス「らくらくスカウト」(β版)をリリースしたと発表した。

「らくらくスカウト」は「ユーザーの思考リソースの大幅な削減と、返信率の改善を同時に実現し費用対効果の高いスカウト業務を実現する」をビジョンとしたAIメール生成ツール。

「らくらくスカウト」によって、
・思考、時間リソースの創出
・スカウトメールの返信率改善
・1to1メッセージを作成できるメンバーが増える
などの効果を期待できるという。

「らくらくスカウト」の特徴
・1to1メッセージを簡単かつ高速で作成
「らくらくスカウト」はChatGPT(GPT4)の技術を用いたスカウトメール作成ツール。
提案したい求人情報や、ターゲットの候補者情報などを読み込ませるだけで、1to1メッセージを高速で作成。メール作成にかかる工数の大幅な削減と、返信率の改善を同時に実現する。

・独自の文面作成ロジック
ChatGPTは非常に高いポテンシャルを秘めているが「返信率の高いメッセージを作成して」のような単純な指示を出すだけでは「使える」文面の作成は難しい。
AIに指示を出す独自の文面作成ロジックを「らくらくスカウト」に実装することで実業務に耐えうる品質のアウトプットを可能にしている。

・スカウトメールの専門家が監修
これまで1000社以上にスカウトメールでの支援を行ったエキスパートや、返信率15%を実現したRPOコンサルタントが文面の監修を行いロジックのアップデートを行っている。
これにより、エキスパートの作成したメールと遜色ない品質であると評価をされている。

招待登録はこちら
*登録したユーザーに順次案内

関連URL

Xcuu

関連記事

注目記事

  1. 2023-10-3

    Carelogy、猫の痛み検知AI「CPD」の判定精度が95%超え

    Carelogyは2日、同社が運営する、猫の顔写真から痛み表情を判定することができるAIサービス「C…
  2. 2023-10-2

    WIPジャパン、AI多言語化クラウドサービス「AIシュリーマン」で画像内のテキストを翻訳処理

    AI多言語化クラウドサービスを先導するWIPジャパンは9月29日、従来、翻訳依頼が難しくて敬遠されて…
  3. 2023-9-28

    NTTイードローン、農業ドローン「AC101 connect」を2024年春から提供開始

    NTT e-Drone Technology(NTTイードローン)は27日、「みどりの食料システム戦…
  4. 2023-9-27

    アサヒビール、画像生成AI「Stable Diffusion」日本で初めて大規模プロモーションに活用

    アサヒビールは26日 、生成AI(人工知能)によりオリジナル画像が作成できるサービス「Create …
  5. 2023-9-25

    ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日、11月4日開催

    ミカサ商事は、教職員向け生成AI活用セミナー「生成AIステップアップコース 〜 教育界の新スキル: …

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る