Webマガジン「エンジニアtype」、「技術者が学ぶ、つながる5日間」6月21日から開催

キャリアデザインセンターが運営するWebマガジン「エンジニアtype」は、エンジニア向けに最新の技術・働き方・採用トレンドを学ぶオンラインカンファレンス「ENGINEER キャリアデザインウィーク~技術者が学ぶ、つながる5日間~」を6月21日~25日で開催する。

全8セッションあるカンファレンスの中で、ECDWで初となるハッカソンを開催する。豪華審査員からのコメントと賞金がもらえるチャンスなので、奮って応募してほしいという。

開催概要

ENGINEER キャリアデザインウィーク~技術者が学ぶ、つながる5日間~
開催期間:2023年6月21日(水)~25日(日)【全8セッション】
開催場所:
6月21日(水)~24日(土):オンライン
6月25日(日):キャリアデザインセンター 赤坂山王オフィス[東京都港区赤坂2-5-1 S-GATE赤坂山王ビル 5階]
参加費:無料

カンファレンス詳細・参加登録

開催概要

チームで挑戦! ChatGPTサービス開発ハッカソン
ECDW2023では、ChatGPTを使ったサービス開発を行うハッカソンを開催
開催日時:6月24日(土) 10:00~20:00
開催方法:オンラインで実施
参加費:無料
豪華審査員:落合陽一氏、まつもとゆきひろ氏、高橋直大氏、矢澤 麻里子氏
賞金:
最優秀賞(1組):Amazonギフト券5万円を贈呈(1人あたり)
エンジニアtype賞(1組):Amazonギフト券1万円を贈呈(1人あたり)

「参加確定」までの流れ】
ECDW2023イベント特設ページ から応募
・応募受付完了メール内に記載のある「正式参加申し込みフォーム」に入力・送信
・6月16日(金)頃を目安に、事務局から抽選結果を通知
・「参加確定」された方は事務局より、ハッカソン参加者用Slackへ招待
応募〆切: 6月14日(水)

参加登録

関連URL

「エンジニアtype」
キャリアデザインセンター

関連記事

注目記事

  1. 2023-9-25

    ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日、11月4日開催

    ミカサ商事は、教職員向け生成AI活用セミナー「生成AIステップアップコース 〜 教育界の新スキル: …
  2. 2023-9-22

    BLITZ Marketing、ChatGPTを活用した「AI就活掲示板」をリリース

    新卒向け逆求人サービス「BLITZCAREER(ブリッツキャリア)」を運営するBLITZ Marke…
  3. 2023-9-21

    Jitera、エンジニア向け「AIを使用したソフトウェア開発サービス」のカオスマップを公開

    ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「JITERA」を提供するJiteraは2…
  4. 2023-9-19

    Hakobotと近畿大学、自動配送ロボットを用いた実証実験を近畿大学構内で実施

    「なんでも載せられる、しっかり運ぶ」をコンセプトに4輪駆動4輪操舵の独自設計の自動配送ロボットを開発…
  5. 2023-9-12

    デイシン、画像生成 AI アートが創造した抽象画・風景画などの画像 3 万枚以上を公開

    独自の3D印刷技術によって透明シェードやそれを使用した LED 電球を製造・販売しているデイシン (…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る