ダンボネット・システムズ、AI技術用いたAI睡眠見守りシステム「DC900」発売開始

ダンボネット・システムズは14日、最新のAI技術を用いたAI睡眠見守りシステム「DC900」の発売を開始すると発表した。

AI顔認証カメラ「DC77」で培ったAI顔認証技術を進化させ、CPUとNPU(AIアクセラレータ)チップセットの高速ハードウェア処理により、高度な睡眠状態診断を実現する。

同社では、独自のAIアルゴリズムを用いて複雑な睡眠パターン解析し、あらゆる状況下において平均90%以上の精度で睡眠状態を認識することに成功した。

例えば、うつぶせ寝も「している」「していない」だけでなく「しそう」という曖昧な判別も高度なAI処理により行う。

強力な処理能力により、1台に最大4台のWebカメラを接続して、別々の部屋を同時に見守ることができる。

また、幼稚園・保育園では、お昼寝の見守り、病院・介護施設では、睡眠見守りの他、転倒検知、離床検知を追加して行うことができる。

専用のカメラを使用する必要はない。天井、壁などの取付位置、また撮影範囲に合わせて、市販のWebカメラを接続することが可能で、DC900には8つのPoE対応LANポートも備え、配線工事をシンプルに行えるよう配慮している。

出荷時にすでに平均精度90%以上の学習は完了しているが、事例を積み重ねることで、AI学習により精度をさらに向上させることができる学習進化型のアルゴリズムを搭載している。

関連URL

「DC900」 
ダンボネット・システムズ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る