AI Picasso、写真1枚でAI美女に変換してくれる「AI美女メーカー」リリース

テキストから画像を生成できるAIお絵描きアプリ「AIピカソ」を提供するAI Picassoは16日、 LINEで友達追加をし、写真を1枚、添付するだけで、AI美女に変換してくれる「AI美女メーカー」をリリースした。

「AI美女メーカー」は、テキストや簡単な下絵から画像を生成できる日本発のAIお絵描きアプリを提供している「AIピカソ」がリリースしたAI美女になれる新サービスで、日本における利用率が8割を越えるLINEのアプリ上にて、写真をトークに添付するだけで、AI美女が簡単に無料で生成できるところが特徴。

「AI美女メーカー」で生成したAI美女の事例

「AI美女メーカー」の使い方

1. LINEで友達追加( @aigirl )

2. 変換したい写真を1枚だけ添付し、数十秒待つ。
3. AI美女に変換した画像が生成される。

「AIピカソ」は、テキストや簡単な下絵から画像を生成できるAIお絵描きアプリ。「猫耳の女の子」 「富士山。浮世絵。」のような簡単な説明を入力するだけで、画像を生成できる。そのほかに、画像の一部を塗りつぶして、その部分をAIに描かせたり、簡単なラフ画(下絵)を描いて続きをAIに描かせることもできる。昨年末には、「いらすとや」とコラボをし、いらすとや風のイラストを生成する「AIいらすとや」をリリースし、また、直近の新しい機能として、「AIアバター」が生成できるサービスがリリースされ、各種SNS、メディアでも話題となったという。

関連URL

AI Picasso

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る