ディープコム、「Azure OpenAI」上で利用可能な社内利用向けChatGPTアプリケーション提供開始

DX領域で包括的にサービス展開をするディープコムは28日、Microsoftが提供する「Azure OpenAI」上で利用可能な、社内利用向けChatGPTアプリケーション「BizCopilot Powered By ChatGPT」の提供を開始したと発表した。

ディープコムでは、企業の業務生産性向上を目的とし、安全に社内利用の基盤を整備できるChatGPTサービスとして、「BizCopilot Powered By ChatGPT」を立ち上げた。高い安全性と柔軟な拡張性を両立させることで、機密性の高いデータも安心して取り扱え、スムーズな業務適用と業務生産性の向上を可能にする。

サービス概要

「BizCopilot Powered By ChatGPT」は利用・承認を得た上で Office 365 認証を通して利用できる 社内利用向け ChatGPT。

[特徴]
①機密性
セキュリティとコンプライアンスの高度な機能を提供する為、安心して機密性の高いデータを取り扱うことが可能。
②安全性
利用者のデータをモデルのトレーニングに利用せず、Open AIへのデータ送信も行わない。
③拡張性
自社Azure上に展開する為、各企業に合わせた柔軟な拡張が可能。

■ChatGPT 企業利用活用の為の準備
STEP1
・セキュアな環境構築
・PoC
STEP2
・実運用向け開発(STEP1の実用化)
STEP3
・ログ分析
・利用価値把握
STEP4
・業務プロセス運用
・社内データ活用
STEP5
・特定高度業向け検討

BizCopilot Powered By ChatGPTでは、既存機能として、STEP1からSTEP3(ログ収集)まで対応している。ログの分析やSTEP4、STEP5は各利用企業に合わせた柔軟な拡張が可能。

「BizCopilot Powered By ChatGPT サービス」
資料ダウンロード
サービス紹介
ブログ

関連URL

ディープコム

関連記事

注目記事

  1. 2023-9-22

    BLITZ Marketing、ChatGPTを活用した「AI就活掲示板」をリリース

    新卒向け逆求人サービス「BLITZCAREER(ブリッツキャリア)」を運営するBLITZ Marke…
  2. 2023-9-21

    Jitera、エンジニア向け「AIを使用したソフトウェア開発サービス」のカオスマップを公開

    ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「JITERA」を提供するJiteraは2…
  3. 2023-9-19

    Hakobotと近畿大学、自動配送ロボットを用いた実証実験を近畿大学構内で実施

    「なんでも載せられる、しっかり運ぶ」をコンセプトに4輪駆動4輪操舵の独自設計の自動配送ロボットを開発…
  4. 2023-9-12

    デイシン、画像生成 AI アートが創造した抽象画・風景画などの画像 3 万枚以上を公開

    独自の3D印刷技術によって透明シェードやそれを使用した LED 電球を製造・販売しているデイシン (…
  5. 2023-9-11

    ELSOUL LABO B.V.、ChatGPTなど活用したオートコードアプリの開発解説動画シリーズ公開

    ELSOUL LABO B.V. (エルソウルラボ:アムステルダム) は8日、ChatGPT / V…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る