会話サマリーAI電話 pickupon、「IT導入補助金2023」の対象ツールに認定

pickuponは13日、経済産業省 中小企業庁が監督する「IT導入補助金2023」で、「IT導入支援事業者」に採択されたと発表した。

同採択に伴い、会話サマリーAI電話「pickupon(ピクポン)」も補助金対象のITツールとして認定された。補助対象となる中小企業・小規模事業者は、新たにpickuponを導入する際にかかる費用の1/2以内を補助金として受けとることが可能になる。

【電話業務DX化により解決できる3つの問題】
1. CRMへの入力漏れ問題
CRM・SFAに自動入力!負担を減らし、入力漏れも防ぐ!
2. ブラックボックス化問題
テキスト×音声の一次情報が残り、確認したいコールを一瞬で確認・共有!
3. 属人化問題
顧客とのやり取りが「なめらか」に共有されるとナレッジがどんどん蓄積!

会話サマリーAI電話「pickupon」は、AIが電話で話した内容のサマリーをテキスト×音声で作成し、自動入力・共有してくれるサービス。入力を意識せず、顧客との会話内容をチームのワークスペース(CRM・SFAなど)へシェアする。
同サービスは2019年9月の提供開始以来、スタートアップ企業を中心にユーザー数が増加し続けている。

連携可能ツール:Mazrica(Senses)、 Salesforce、HubSpot、Googleスプレッドシート、 Slack

関連URL

「pickupon」
pickupon

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る