ChatGPTと異なる商談AI「AI議事録から始まるkintone x AIの事例紹介」ウェビナー

商談の成功パターンから会話のアシストAIを自動生成する商談アシストプラットフォーム「Front Agent」を開発するUmee Technologies(ユミー)は、サイボウズとオンラインセミナーを8月3日に共催する。

サイボウズが提供する業務改善プラットフォーム「kintone」とユミーが提供する「Front Agent」を活用し、売上2倍を達成した企業の事業責任者をゲストに招き、ChatGPTと異なる「Front Agent」の世界、コロナ後の営業成功手法を紹介する。

オンライン商談がスタンダードになり、顧客とのコミュニケーションの取り方や、リモートワークによって社員同士の連携が難しくなった環境で、いかに効率良く成功体験・商談パターンを組織化できるかが課題になっている。

本セミナーでは、対年比売上2倍を達成した企業の事業責任者本人をシークレットゲストで招き、実際の事例を紹介してもらう。

また、話題となっている生成AIの「ChatGPT」と、商談アシストAI「Front Agent」との違いについて、AI開発者が解説する。

開催概要

開催日時:2023年8月3日(木)14:00~15:00
開催場所:オンライン(全国どこからでも参加可能)
テーマ:
売上2倍を達成!AI議事録から始まるkintone x AIの営業事例
~ChatGPTと異なる商談AIとは
内容:
1.利益を最大化するマネジメント手法
2.成長企業が実践する攻めと守りの営業DX
ChatGPTとは。商談特化AIサービス “Front Agent”との違い
3.ゲストによる売上2倍達成の事例紹介
4.よくある質問・質疑応答
参加費用:無料
申し込み締め切り:2023年8月3日(木)13:30

参加申込

関連URL

Umee Technologies(ユミー)

関連記事

注目記事

  1. 2023-9-25

    ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日、11月4日開催

    ミカサ商事は、教職員向け生成AI活用セミナー「生成AIステップアップコース 〜 教育界の新スキル: …
  2. 2023-9-22

    BLITZ Marketing、ChatGPTを活用した「AI就活掲示板」をリリース

    新卒向け逆求人サービス「BLITZCAREER(ブリッツキャリア)」を運営するBLITZ Marke…
  3. 2023-9-21

    Jitera、エンジニア向け「AIを使用したソフトウェア開発サービス」のカオスマップを公開

    ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「JITERA」を提供するJiteraは2…
  4. 2023-9-19

    Hakobotと近畿大学、自動配送ロボットを用いた実証実験を近畿大学構内で実施

    「なんでも載せられる、しっかり運ぶ」をコンセプトに4輪駆動4輪操舵の独自設計の自動配送ロボットを開発…
  5. 2023-9-12

    デイシン、画像生成 AI アートが創造した抽象画・風景画などの画像 3 万枚以上を公開

    独自の3D印刷技術によって透明シェードやそれを使用した LED 電球を製造・販売しているデイシン (…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る