ART NEXT、ChatGPT関連書籍「ビジネスマン向け」「30代女性向け」2冊同時リリース

ART NEXTは24日、ChatGPTの関連書籍、ビジネスマン向けの『初心者でも質問力アップ!「ChatGPT」 超簡単!仕事で使えるプロンプト』と悩みを抱える30代女性向けの『今を生きる女性のための「ChatGPT」がひも解く人生のモヤモヤ84』の2冊を同時リリースした。

AI(人工知能)の進歩は、人々の生活や働き方に大きな影響を与えている。特に、OpenAIが開発したChatGPTは、その高度な自然言語処理能力により、情報検索から創造的なアイデア提供、問題解決まで幅広い場面で活用されている。

ただし、まだこのAIの能力はまだ十分に社会に浸透してなく、その恩恵を受けている人々も多くない。その理由のひとつとして、AIの存在や活用法に対する理解が不足していることが挙げられる。

そこで、ART NEXTではAIの力をより身近に感じ、活用するための具体的な指南書となるこの2冊をリリースした。同社が期待するのは、これらの書籍を通じて、多くの人々がChatGPTの活用法を理解し、その能力を生活やビジネスに取り入れることで、個々の課題解決や自己成長を実現すること、そしてそれが集積され社会全体の発展につながること。

価格:1000円(税込)

 

価格:1200円(税込)

『初心者でも質問力アップ!「ChatGPT」 超簡単!仕事で使えるプロンプト』
『今を生きる女性のための「ChatGPT」がひも解く人生のモヤモヤ84』

関連URL

ART NEXT

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る