オプテージ、「ChatGPT」活用した「いっしょに成長!ぼくらのマイぴょん博士」提供開始

オプテージは7日、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」が運営するコミュニティサイト「マイネ王」で、OpenAIが提供する生成AI「ChatGPT」を活用した「Q&A」サービス「いっしょに成長!ぼくらのマイぴょん博士」(マイぴょん博士)の提供を開始した。

mineoは、ブランドステートメント「Fun with Fans!」を象徴するような、ユーザーと創るコミュニティサイト・マイネ王を運営している。会員数80万人超のマイネ王で、特に多くの人が利用していているコンテンツの一つである「Q&A」は、mineoのサービスに関することから、スマホ全般に関することまで、あらゆる疑問やトラブルなどについて、マイネ王ユーザー間で質問・相談・回答しあう場となっている。

「マイぴょん博士」は、マイネ王「Q&A」に蓄積された3万件以上の情報を活用して、mineoの公式キャラクター・マイぴょんが、マイネ王ユーザーからの質問投稿にAIで自動的に回答するサービス。具体的には、投稿された質問と類似の質問を「Q&A」からベクトル検索し、その質問に対するベストアンサーをChatGPTを活用して要約したうえで、キャラクターの口調で話すマイぴょん語で親近感のある回答文を生成する。これにより、従来よりも素早く問題解決できるようサポートする。

また、「マイぴょん博士」の回答に対する評価をマイネ王ユーザーがフィードバックすることで、回答精度を向上させていく仕組みとなっており、ファンとの共創を重視するmineoは、「マイぴょん博士」をユーザーと一緒に育てながら品質・利便性を高めていきたいという。

関連URL

「マイぴょん博士」への質問
オプテージ

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  2. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  3. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  4. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…
  5. 2024-12-25

    ファインディ、生成AIを活用して作成した「エンジニアおみくじ2025」元旦から限定開催

    エンジニアプラットフォームを提供するファインディは、2025年1月1日から、5回目となる年始の運勢を…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る