アイスマイリー、AI-OCR特集号を公開 最新の活用事例を紹介

AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは15日、AI導入推進の一環として、AI企業6社の事例、AI-OCRサービスのユースケースや製品の特長をまとめた「AI-OCR特集号」を公開した。

AI-OCR は、AI 技術と光学文字認識(OCR)技術を融合させたシステム。画像やスキャンされた文書からテキストを自動抽出し、デジタルデータとして認識する。AI 技術が組み合わさることで、従来のOCRよりも高い柔軟性と精度を持ち、機械学習と深層学習アルゴリズムを活用して非定型の書類や手書き文字にも対応できるものが登場している。

ビジネス分野では、請求書や契約書の自動処理、文書のデジタル化など、企業の生産性向上やデータ管理の改善に役立っており、AI-OCR は、ビジネスの可能性を拓く重要なテクノロジーとして注目されている。

■AI-OCRサービス提供企業
・インフォディオ
└「これ一つで電子帳簿保存法にまるごと対応可能」
・AI inside
└「高精度にデータ化し業務プロセスの効率化へ」
・Cogent Labs
└「事前定義レスで明細項目も高精度にデータ化」
・TIS
└「電帳法DXで業務効率化・法令順守を実現」
・Deepwork
└「電子帳簿保存法への対応に加え、定型フォーマットの書類の入力作業まで自動化」
・ペイトナー
└「小規模事業者の請求書払いはこれ一つで完結」

■「AI-OCR特集号」の入手方法
「AI-OCR特集号」(PDF)希望者は、問い合わせフォームに必要事項記入の上、 お問い合わせ内容欄に「AI-OCR特集号」希望と記載し送信する。
問い合わせ完了後に登録されたEメールにAIsmileyの担当から「AI-OCR特集号」(PDF)をメールにて送付する。

問い合わせフォーム

関連URL

「AIsmiley」
アイスマイリー

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る