アイスマイリー、AI検索システム徹底比較ガイドを無料配布中

企業のDXを推進する国内最大級のAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは3日、AI検索システムの導入を検討している人向けに、各社の料金や機能を業界・目的別にまとめた「AI検索システム徹底比較ガイド」を公開すると発表した。

「社内文書を効率よく見つけ出したい」「情シス向け問い合わせの負担削減をしたい」「ECサイトの購買体験価値をアップさせたい」といった悩みを解決するために、「AI検索システム」の導入を検討する企業が増加している。今回は、そんなAI検索システムの導入を検討している人向けに「エンタープライズサーチ」「ECサイト」「FAQシステム」の3つをテーマにした最新版の比較表ガイドを無料で配布する。

例えばチャットボットを導入後、しばらくすると「回答の精度が低い」「探している文書が見つからない」といったユーザーの声を受けることがあるという。企業の担当者はさらに回答精度を高めるため機械学習代行の費用を検討するか、AI検索システムの導入を比較検討することになる。人手不足が進み、生産性の向上が求められる昨今において、「探す時間」を大幅に削減できるAI搭載の検索システムは、企業の業績にも大きな影響を与えるもの。

本ガイドは、AI検索システムの導入に役立つよう、代表的なサービスをいくつかピックアップしまとめた目的別の比較表資料となっている。最新のカオスマップと合わせ、機能や価格、主な導入企業などが一覧で比較できる。

比較表資料の入手方法
「AI検索システム徹底比較ガイド」希望の企業担当者は、下記リンクから問い合わせる。

問い合わせフォーム

関連URL

「AIsmiley」
アイスマイリー

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  2. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  3. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  4. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  5. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る