AiHUB、「画像生成AIに特化したハイスペックPC」を監修・発売

AiHUBは25日、Stable Diffusionを標準搭載・最適化したハイエンドPCを監修し、PCショップ STORMにて販売開始したと発表した。

AiHUBと人気ガジェット専門YouTuberモニ研がタッグを組み、画像生成AI特化型PC「AI-MONI-01」を発売した。

AI技術の発展と普及が加速化し、様々なメディアでAIコンテンツを目にするようになった。しかし多くの人にとって、AIツールは未だ複雑で手を出しにくい存在。

実際、自身のパソコンに画像生成AI環境を構築するには、様々なソフトウェアやモデルデータのインストールが必要となる。初心者や今すぐ画像生成をしたい人には、導入敷居が高いのが現状。

同社はそういった課題を解消するべく、「箱から出してすぐAI画像を生成できる」をコンセプトに、セットアップ不要の画像生成AI特化型PCを発売することにした。

商品概要

◇【完全初心者用】Stable Diffusionが最適化された状態で標準搭載
「AI-MONI-01」は、AI画像を生成するシステムであるStable Diffusionが標準搭載されている。そのため環境整備に時間をかけることなく、誰でも簡単に画像生成AIデビューすることが可能です。
また、AIツールだけでなくAdobeなどのクリエイティブソフトの使用やゲーミングPCとしての使用にも適しており、様々な用途で活用できる。

◇【デザイン性抜群】新型PCケース使用 – STORM
PCケースには、STORMからの最新ケース「鏡界(kyokai)」を採用している。トレンドを押さえた白をベースとするケースで、270°の全面透明強化ガラスから光るファンを覗くことができる。
卓上に設置することも想定された比較的小さめのサイズで、どんな部屋にも合うスタイリッシュなデザインとなっている。

◇【サポート特典】AI業界のプロフェッショナルにいつでも質問可能
AiHUBには、画像生成AIの最先端を走る専門家が在籍している。誰もがその技術をすぐに楽しめるよう、PCを購入した人にDiscordサポートチャンネルへの招待特典を用意した。
「AI-MONI-01」が自宅に届いてから、わからないことを一人で抱え込むことなく使用できる。

「AI-MONI-01」の詳細確認・購入

関連URL

「モニ研」Youtubeチャンネル
AiHUB

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る