AIテスト自動化の「Autify」、ChatGPT活用したテストシナリオ作成機能「Step Suggestions」リリース

AIを活用した開発生産性の向上を実現するテスト自動化ツールの「Autify」を提供するオーティファイ(米国サンフランシスコ)は、ChatGPTを活用したテストシナリオ作成補助機能、「Step Suggestions」の特許を出願し、機能のリリースを行った。

「Step Suggestions」は、テストシナリオの各ステップ(手順)をAIが提案する機能。テストシナリオの作成をAIがサポートすることにより、テスト自動化に最適なテストシナリオを作成することが可能となる。

市場の移り変わりが激しく顧客のニーズがすぐに変化する現代において、企業が競争力を高めビジネスを成長させるためには、製品やサービスを競合他社より早く市場に投入することが重要。

また、初期のリリースを成功させるだけでなく、顧客の要望に素早く応えて要望の多い機能を追加したり、使いやすいページに変更するなど、顧客のロイヤリティを育てるためには継続的な製品の改善が必要となる。

このような背景から、アジャイル開発によってリリース速度を早めることが、顧客から選ばれるサービスとなるために必要不可欠になってきた。

「Autify」はAIを活用したテスト自動化で「開発スピード」と「製品の品質」を同時に向上させ、高品質の製品をより早くアップデートし、ビジネスの競争力を高める。

Step Suggestionsの利用方法

・既にAutifyをご利用のユーザー
こちらからChromeの拡張機能をダウンロードする。

トークンの取得を申し込む。

・まだAutifyを利用していないユーザー
まずは、14日間のフリートライアルを申し込む

関連URL

オーティファイ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る