トレノケート、ChatGPT関連のMicrosoft認定トレーニングを11月15日開講

人材育成のトレノケートは20日、話題のChatGPT関連のMicrosoft認定トレーニング「Azure OpenAI Service を使用した生成 AI ソリューションの開発(AI-050T00)」を開講すると発表した。

初回開催予定日は11月15日、日本国内のマイクロソフト認定ラーニングパートナーが開催する公式トレーニングでは、日本で一番早い日程だという(同社調べ)。忙しい人でも受講しやすい1日コース。

また開講を記念して、10月18日には特別無料セミナー「ChatGPTをはじめよう!」を開催する。今最も注目されるChatGPTをビジネスに活用しようと考えている、初心者必見のオンラインセミナー。申し込み者全員に、実際コースで使用しているMicrosoft認定テキストの参照方法も紹介。コース受講を検討中の人にもおすすめだという。

コース概要

Microsoft Azure OpenAI Serviceを使用して、生成 AI ソリューションを実装する方法を学ぶ。

参加対象者:
・アプリケーションにAzure OpenAIモデルを組み込もうとしているアプリケーション開発者
・Azure OpenAI Service を使用して生成 AI ソリューションを実装する方法を理解したい人

詳細・申込

【完全無料】セミナー 「ChatGPTをはじめよう!」

ChatGPTとAzure OpenAIの基本的な概要や特徴を解説したあと、具体的な活用法を初心者にも分かりやすくデモ形式で解説する。すぐ使えるヒントが盛りだくさん。デモでは企画のブラッシュアップなど、簡単な操作で実現できるAI活用例を実際に紹介する。

開催日程:2023年10月18日(水)15:00~16:30
開催方法:Zoomによるオンライン
*先着順で人数上限に達し次第、申し込みを終了する

詳細・申込

【無料配布中】 資料ダウンロード 「Microsoft 学びの小冊子」
Microsoft認定トレーニング(総合)

関連URL

トレノケート

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る