オープンストリーム、ChatGPTベースの社内情報検索システムを社内に試験導入

オープンストリームは27日、社内の規定類や手続きなどをチャット形式で問い合わせることができる、ChatGPTベースのWebサービス『ヘルプデスクAI』を9月から試験導入したと発表した。

『ヘルプデスクAI』はMicrosoftが提唱する「Azure OpenAI Service リファレンス・アーキテクチャ」に則った、Azure OpenAI上のChatGPTならびにAzure Cognitive Serviceを使用したサービス。Chat UIに質問を入力することで、社内手続きや規定類などの社内情報を検索して回答する。

同社は2023年から生成AIの知見蓄積を目的としたワークショップを開催している。生成AIの試行を通じて、今後も様々な領域で同技術を活用していく予定だという。

オープンストリームはAzure OpenAI Serviceリファレンス・アーキテクチャ賛同パートナーとして、様々な支援を行っている。

顧客のニーズに合わせた綿密なアセスメントから始まり、計画立案から実行までの一連のプロセスを支援するソリューションを提供している。業務のIT化が求められる段階から、組織の文化変革が必要なフェーズまで、変革プロジェクトに関する幅広い領域でお手伝いする。

Azure OpenAI Service の導入・活用について問合せ

関連URL

オープンストリーム

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  2. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…
  3. 2023-11-27

    ZestChain、生成AIで見た目を二次元に変えてTikTokで活動していきたい人を募集

    ZestChainは24日、生成AIによって見た目を二次元キャラクターに変換し、そのキャラクターの中…
  4. 2023-11-27

    SBI岡三アセットマネジメント、AIを活用した公募投資信託「ROBOPROファンド」届出

    SBI岡三アセットマネジメントは24日、人工知能(AI)を活かした公募投資信託「ROBOPROファン…
  5. 2023-11-24

    アイスマイリー、「~最新のAIトレンドや考え方をプロより伝授します~」12月20日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、特別企画として最新の生成AIサー…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る