C&R社、ChatGPTを利用したプログラミングのアーカイブ映像を23日配信

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、ChatGPTや近年のAI技術の活用に興味のある人々を対象に、8月1日に開催した無料のオンラインセミナー「デモンストレーションを見ながら学ぶ ChatGPT4を利用したプログラミング」のアーカイブ映像を10月23日に配信する。

仕組みや使い方を理解したうえで利用することでコード生成の効率化が期待されていることから、ChatGPTをプログラミングに活用する人が増えてきている。今回のアーカイブ配信セミナーでは、ChatGPTを使ったJavaScriptを対象言語としたプログラミングを実演しながら解説する。

講師を務めるのは、コムセント(Web制作会社)のCTOとしてWebサイト作成、システム開発およびプログラム開発に従事している関口和真 氏。プログラマーが期待する動作をさせるためにどのようにChatGPTを利用しているのか、エラーが生じた時の対処方法や命令のコツ、そのほか利点や注意点などについて、デモンストレーションを行いながら解説する。セミナーではChatGPT4を使うが、無料で利用できるv3.5でも活用できるノウハウを伝える。

このセミナーは、プログラミングでChatGPTを使ってみたい人やどんな使い方ができるのか知りたい人などにおすすめ。

配信概要

配信日時:
2023年10月23日(月)12:00~
2023年10月23日(月)19:00~
*再生時間は、約60分。
*各回同じ内容。
配信場所:
オンライン開催(Zoom利用)
参加対象:
・AI技術の現状を知りたい人
・プログラミングでChatGPTをどのように活用できるのか知りたい人
参加費:無料
参加定員:各回50名
申込締切:2023年10月23日(月) 19:00

詳細・申込

関連URL

クリーク・アンド・リバー社

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-22

    LandSkip、窓×AIで「思い出を映す窓」を提供開始

    デジタル窓/バーチャルウィンドウ事業を展開するランドスキップ(LandSkip)は20日、生成AIを…
  2. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  3. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  4. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  5. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る