C&R社、ChatGPTを利用したプログラミングのアーカイブ映像を23日配信

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、ChatGPTや近年のAI技術の活用に興味のある人々を対象に、8月1日に開催した無料のオンラインセミナー「デモンストレーションを見ながら学ぶ ChatGPT4を利用したプログラミング」のアーカイブ映像を10月23日に配信する。

仕組みや使い方を理解したうえで利用することでコード生成の効率化が期待されていることから、ChatGPTをプログラミングに活用する人が増えてきている。今回のアーカイブ配信セミナーでは、ChatGPTを使ったJavaScriptを対象言語としたプログラミングを実演しながら解説する。

講師を務めるのは、コムセント(Web制作会社)のCTOとしてWebサイト作成、システム開発およびプログラム開発に従事している関口和真 氏。プログラマーが期待する動作をさせるためにどのようにChatGPTを利用しているのか、エラーが生じた時の対処方法や命令のコツ、そのほか利点や注意点などについて、デモンストレーションを行いながら解説する。セミナーではChatGPT4を使うが、無料で利用できるv3.5でも活用できるノウハウを伝える。

このセミナーは、プログラミングでChatGPTを使ってみたい人やどんな使い方ができるのか知りたい人などにおすすめ。

配信概要

配信日時:
2023年10月23日(月)12:00~
2023年10月23日(月)19:00~
*再生時間は、約60分。
*各回同じ内容。
配信場所:
オンライン開催(Zoom利用)
参加対象:
・AI技術の現状を知りたい人
・プログラミングでChatGPTをどのように活用できるのか知りたい人
参加費:無料
参加定員:各回50名
申込締切:2023年10月23日(月) 19:00

詳細・申込

関連URL

クリーク・アンド・リバー社

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-6

    日本マイクロソフト、アイシンの生成AI活用した「音声・文字変換アプリ」の事例を公開

    日本マイクロソフトは5日、アイシンによる同社テクノロジの活用事例ストーリーを公開した。 マイク…
  2. 2023-12-6

    リトプラ、「生成AI」×「トレカ」が融合!?お台場のリトルプラネットでロケテスト実施

    リトプラは5日、“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット ダイバー…
  3. 2023-12-6

    CryptoAI、生成AIスタートアップカンファレンス「東京AI祭」2024年3月渋谷で開催

    CryptoAIは、生成AIスタートアップおよび技術者が集うAI系カンファレンス「東京AI祭」を、2…
  4. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  5. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る