神戸市、AI条例の制定に向けた有識者会議の設置と意見募集手続きを開始

神戸市は24日、全国自治体では初のAIに特化した条例「(仮称)神戸市における AI の活用等に関する条例」の制定を予定しており、本条例の制定に向けた有識者会議の設置及び意見募集手続きを実施すると発表した。本条例は、神戸市の業務にAIを活用する際のリスクアセスメントの実施等を定めたものとなる。

神戸市では、個人情報等の保護の観点から、ChatGPTをはじめとする生成AIについて、全国に先駆けて5月に「神戸市情報通信技術を活用した行政の推進等に関する条例」の改正を実施した。しかし、AIの技術は生成AIに限らず幅広い分野に活用されつつあり、神戸市の業務遂行においても生成AIに限らないAIを活用した技術が導入される可能性がある。

今回予定している「(仮称)神戸市における AI の活用等に関する条例」の制定を通じて、AIを安全かつ効果的に活用する社会の実現を目指すという。

条例(案)について
(1)名称
(仮称)神戸市における AI の活用等に関する条例
(2)条例の骨子
・基本指針の策定について
・リスクアセスメントの実施
・AIチャットボットについて
・市民・事業者のAI活用に向けた施策の実施
・学校教育における、AIを適正に活用するための教育の実施
・AI活用アドバイザーについて
(3)対象
神戸市及び市の業務を請負・受託する事業者
(市民や一般の事業者のAIの活用を制限するものではない。)
(4)条例に関する意見募集の実施
条例の制定にあたって、市民・事業者からの意見募集を実施する。
【募集期間】2023年11月24日(金)~12月25日(月)

意見募集方法
(1)閲覧場所
市ホームページのほか、次の場所で閲覧できる。
(土、日、祝日を除く8:45から17:30までの間)
・神戸市企画調整局デジタル戦略部(市役所1号館11階)
・市政情報室(市役所1号館18階 市民情報サービス課内)
・各区役所地域協働課、北須磨支所、玉津支所
(2)意見提出方法
①郵送による提出(2023年12月25日(月)必着)
〒650-8570(宛先住所記入不要)
神戸市企画調整局デジタル戦略部 意見募集宛
②FAXによる提出
078-322-6199
神戸市企画調整局デジタル戦略部 意見募集宛
③メールによる提出
アドレス:ict_innovation@office.city.kobe.lg.jp
件名には「意見募集」と記載し、コンピューターウィルスへの感染防止のため、
添付ファイルは使用せず、メール本文にテキスト形式で入力する。
④持参による提出
神戸市企画調整局デジタル戦略部(市役所1号館11階)
(土、日、祝日を除く8:45~12:00、13:00~17:30までの間)

関連URL

神戸市

関連記事

注目記事

  1. 2024-9-27

    アイスマイリー、AI検索システムカオスマップ 2024を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは26日、各業界のDX推進の支援の一…
  2. 2024-9-19

    小学校の授業における生成AIの活用と文科省ガイドライン

    小学校の授業における生成AIの活用は、教育の質を向上させる新たな可能性を秘めている。生成AIを活用す…
  3. 2024-9-13

    「生成AI大賞2024」エントリーの受付を開始

    Generative AI Japan(GenAI:ジェナイ〉」)は12日、日経BPが発行・運営する…
  4. 2024-9-13

    レスキューロボットコンテスト25周年 2025年震災30年の大阪・神戸で競技会開催

    レスキューロボットコンテスト実行委員会は12日、防災啓発と創造性教育の提供を目的とした『レスキューロ…
  5. 2024-9-9

    Gatebox、飲食店向けAI接客サービス「AI幹事」を渋谷の「Bar ZEALOGIC」で導入開始

    Gateboxとだるまジャパンは6日、飲食店向けAI接客サービス「AI幹事」を渋谷に新規オープンした…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る