C&R社、ChatGPT・画像生成AIなど「AIツール 2023年振り返りと展望」12月12日開催

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、ChatGPTや近年のAI技術の活用に興味を持つ人々を対象に、無料のオンラインセミナー「ChatGPT・画像生成AI・コード生成AIなどAIツール  2023年振り返りと展望」を12月12日に開催する。

2023年は「ChatGPT」をはじめ、「DALL-E」「Stable Diffusion」のような画像生成AIや「BARD」「MicrosoftCopilot」「CodeWhisperwe」など、さまざまなAI技術が話題になった。

今回のセミナーは、AIに関するウェビナーにたびたび登壇しているコムセントのCTO・関口和真氏に、今年話題になったAIツールの紹介やそれぞれのツールの特徴、AIを取り入れる際のメリット・デメリット、今後の展望について話してもらう。

AIがクリエイターの仕事にどのように影響してくるのか、これからAI技術とどのように共存していけばよいかなど、これからの活動のヒントになる内容となっている。

<セミナー内容>
・2023年に主に登場してきた生成AI
・登場した生成AIの主な特徴
・メリット、注意するべき点
・2024年に想定できるAIの方向性

<こんな人にオススメ!>
・AIがどんなものか知りたい人
・AI技術の現状について知っておきたい人
・AIによって今後どう変わっていくのか考えたい人
・ご自身の業務にAIがどうかかわってくるのか知りたい人

開催概要

開催日時:2023年12月12日(火)19:00~20:00
開催場所:オンライン開催(Zoom利用)
参加対象:AI技術の現状を知りたい人
参加費:無料
参加定員:60名
申込み締切:2023年12月12日(火) 19:00

詳細・申込

関連URL

クリーク・アンド・リバー社

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る