リックス、KiQ Roboticとロボットハンドツール「柔軟指」の共同開発を開始

国内外の産業界を下支えする”メーカー商社”リックスは23日、産業用ロボットに関する機器の研究・開発を行うKiQ Roboticsと、ロボットハンドツール「柔軟指」の共同開発を開始することを発表した。

柔軟指は、3Dプリンターで作ったラティス構造の樹脂に柔軟性を持たせたロボットハンドツール。ロボットなどのチャックツメに柔軟指を取り付けることで、指で優しく包み込むように対象物を安定して掴むことが可能。様々な形状を掴むことができるため、「ツールチェンジ(段取り換え)」の工数削減を実現できる。

同社は長期経営計画「LV2030」において、様々な顧客・仕入先・大学・ベンチャー企業などと協力してソリューションを創り上げる”協創”をキーワードに掲げている。

同社とKiQ Roboticsの以下の強みを掛け合わせることで、従来品以上に産業界に貢献できる「柔軟指」を開発していくという。

【KiQ Robotics】
ロボットハンドツール「柔軟指」をはじめ、産業用ロボットに関する機器の研究・開発・技術力
【リックス】
創業116年で培ってきた鉄鋼、自動車、電子・半導体など幅広い産業界の知見と営業力

第8回 ロボデックス 東京 出展
同社は、2024年1月24~26日に開催される「第8回 ロボデックス 東京」で、「柔軟指」を紹介する。
イベント名:第8回 ロボデックス 東京
会期:2024年1月24日(水)~26日(金) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 西展示棟
同社ブース:W53-70

関連URL

リックス

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る