KADOKAWA、「まんが人物伝 アラン・チューリング AIの礎を築いた天才数学者」発売

KADOKAWAは24日、『角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 アラン・チューリング AIの礎を築いた天才数学者』(監修:松尾 豊)を発売した。また刊行に合わせて、図書カードネットギフトが当たるSTEAM教育本キャンペーンも開催中。

コンピュータ科学やAI研究において偉大な功績を残しながら、複雑な時代背景の中で若くして亡くなったアラン・チューリング。その人生はけっして生きやすいものではなかった。個が大切にされるようになった今、またAIが人間の知性を超えようとする今だからこそ、この20世紀を代表する天才の数奇な人生を子どもと一緒に読んでほしいという。

<あらすじ>
幼いときから独特な考え方をもち、勉強ができなかったアラン。だが少年クリスへの恋などをきっかけに成績をのばし、優秀な数学者へと成長。第二次世界大戦時は暗号解読で大きな功績を上げ、いつしか「機械は知性をもつかどうか」を考えはじめる……。

天才数学者の数奇な人生を、読者年齢の子どもの目線を織り交ぜながら読めるつくりになっている。

<書誌詳細>
書名:角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 アラン・チューリング AIの礎を築いた天才数学者
監修:松尾 豊(東京大学大学院教授)
カバー・表紙:浅田弘幸
発売日:2024年1月24日(水)
仕様:四六判ソフトカバー・160頁
定価:1078円(本体980円+税)
ISBN:978-4-04-112656-1
発行: KADOKAWA

KADOKAWA児童書ポータルサイト「ヨメルバ」書誌詳細ページ

キャンペーン詳細

関連URL

角川まんが学習シリーズ「まんが人物伝」ラインナップ一覧
角川まんが学習シリーズ
KADOKAWA

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る