エトラ、生成AIを活用したWebtoon制作サービスの提供を開始

エトラは2月29日、生成AIを活用したWebtoon制作サービスの提供を開始したと発表した。

同社では長期に渡り生成AIの漫画制作への活用方法を調査研究しており、その結果従来よりもカラー漫画の制作期間や制作費用を削減することに成功した。これにより、従来よりも制作期間を短く、費用を安くカラー漫画を作成するサービスを提供できるようになった。

Webtoon制作においても各工程にAIを導入することにより、これまでにないスピード感・コスト感で制作が可能となる。また、シナリオ提供を受けた上でネームから仕上げまでワンストップで行うことも、作画〜仕上げまでといったような部分的な依頼も可能。

同社では本件に関するご依頼、協業、出資、M&Aなど様々な形での取引先を期待している。

問合せE-mail: contact@etra.co.jp

関連URL

エトラ

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  2. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  3. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  4. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…
  5. 2024-12-25

    ファインディ、生成AIを活用して作成した「エンジニアおみくじ2025」元旦から限定開催

    エンジニアプラットフォームを提供するファインディは、2025年1月1日から、5回目となる年始の運勢を…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る