コガク、eラーニング「ゼロから学ぶ生成AI入門」のリニューアル版を開講

製造業の技術者教育に実績があるコガクは23日、生成AIに関するリテラシー教育に最適として好評のeラーニング「ゼロから学ぶ生成AI入門」をアップデートし、リニューアル版をリリースしたと発表した。

未来が予測不能なVUCA時代、企業が生き残るためにDXビジネス変革が求められている。しかし、デジタル技術の核となる AI(人工知能)の活用は、多くの企業でまだまだハードルが高いという。そこで、図らずも登場したのが “ ChatGPT ” を始めとする「生成AI」。しかし、この「生成AI」には大きなリスクがあると言われている。うまく使えば大きな利益をもたらす可能性があるが、下手な使い方をすれば大きな損害を被る恐れもある。

そこで、「生成AI」の正体を知り、かつどのように活用してDXを推進すればよいのか? 「生成AI」の能力をうまく引き出す “ プロンプトエンジニアリング ” を含む、従業員のデジタルリスキリングをどうするか? など、経営者・管理職・新人/若手など立場に関係なく全社会人向けに本講座を開講する。

学習カリキュラム

1. 生成AI のこと知っていますか?
生成AIって何なの? / 今なぜ、生成AIが登場したの? / 発明者が突如、AIを警告する側に立ったのは、ホント?

2. DX 思考で学ぶ、生成AI による課題解決
生成AIはDX と関係あるの? / 生成AIは、現実世界の課題をどうやって解決する? / AIのハードルがどんどん下がっているって、ホント!?

3. 生成AIの正体は、これだった!
同じ自然言語を処理する 生成AIとヒト、何が違うの? / 生成AIはディープラーニングって、ホント? / ChatGPT等、生成AIの実体は、何なの!

4. 生成AIを、絶対に敵に回してはいけない!
生成AIは信頼してもよいの? / 生成AIには、アクセルとブレーキが必要って、ホント?

5. 生成AI には、プロンプトエンジニアリングが必要!
「プロンプトエンジニアリング」とは? / プロンプティングの代表的なユースケースとは? / プロンプトエンジニアリングのリスキリング方法は?

受講料:700円(税込)
受講期間:2カ月
教材:
・Web動画コンテンツ
・テスト1回(テスト形式:Webテスト)

詳細・申込

関連URL

コガク

関連記事

注目記事

  1. 2024-11-13

    手術室の主役は「人」から「AI・ロボット」へ 病院に於ける「AI・ロボット」の利用状況

    AIホスピタルは、医療分野における革新的な取り組みとして注目されている。特に「AI・ロボット」は、病…
  2. 2024-11-2

    「AI博覧会 Osaka 2025」2025年1月22日~1月23日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年1月22日(水)~1月…
  3. 2024-9-27

    アイスマイリー、AI検索システムカオスマップ 2024を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは26日、各業界のDX推進の支援の一…
  4. 2024-9-19

    小学校の授業における生成AIの活用と文科省ガイドライン

    小学校の授業における生成AIの活用は、教育の質を向上させる新たな可能性を秘めている。生成AIを活用す…
  5. 2024-9-13

    「生成AI大賞2024」エントリーの受付を開始

    Generative AI Japan(GenAI:ジェナイ〉」)は12日、日経BPが発行・運営する…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る