生成AIによるオススメフォントのアドバイスサービス「DynaGPT」リリース記念キャンペーン

主に文字フォント開発、およびその関連製品の開発・販売・保守を行う、ダイナコムウェアは、生成AIによるオススメフォントのアドバイスサービス「DynaGPT 人工字能」の提供開始を記念して、抽選で100名に「DynaFont版フォントかるた」をプレゼントする公式SNSキャンペーンを、7月10日から7月31日の期間に実施する。

「DynaGPT 人工字能」は入力したテキストに対して生成AIがオススメのダイナフォントを回答してくれるフォントアドバイスサービス。プレゼン資料、ミーム作成、看板のデザインなどなど、フォントを必要とする場面は実に様々。しかしこの広大な言葉の海には既に途方もない数のフォントが存在しているため、どのフォントを選べば良いのか悩んでしまうケースが多々ある。宝物のようなフォントに出会いたい時に、言葉と親和性の高いフォントを見つけたい時に「DynaGPT 人工字能」は最適だという。自分にとって意外性のあるアドバイスをもらうことで、これまで使用したことのないフォントにチャレンジする機会や、知らなかったフォントを知ることができる機会にもつながる。

<DynaGPT使用方法>
1. ダイナコムウェアWebサイトからWeb会員登録を行う。Web会員登録は無料で登録できる。
▼Web会員登録 https://www.dynacw.co.jp/member/register.aspx
2. Web会員ページにログイン後、「DynaGPT 人工字能」ページにお進みください。
▼「DynaGPT 人工字能」 https://www.dynacw.co.jp/dynagpt
*Web会員ページにログインするとマイページ上に表示される「DynaGPT 人工字能」をクリックしてもページに進むことが可能。
3. 検索したい言葉を入力する。
4. DynaGPTがおすすめフォントをアドバイスしてくれる。
*DynaGPTが示したおすすめフォントをよりイメージしてもらえるように、ユーザー自身で自由にフォントを試せるフォントシミュレーション機能も完備している。
*現在、検索できる言葉は1日の中で回数制限がある。回数に達した場合、時間を置いてから試してみる。

<キャンペーン概要>
キャンペーン名:「DynaGPT人工字能」リリース記念キャンペーン
賞品:DynaFont版フォントかるた … 100名様
応募期間:2024年7月10日(水)~2024年7月31日(水)
応募方法:キャンペーン応募ページ

関連URL

「DynaGPT 人工字能」
「DynaGPT」
ダイナコムウェア

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る