JetB、AIライティングツール「うちのライター」が最新AI「GPT4o mini」に対応

JetBは19日、同社が提供するAIライティングツール「うちのライター」が、ChatGPTの最新モデル「GPT4o mini」に対応したと発表した。

「うちのライター」は、SEOに強い記事を自動生成するAIライティングツール。2024年4月1日に正式リリースされた。

「うちのライター」は、下記のような特徴を持ち、SEOコンテンツの制作にかかる時間と労力を大幅に削減する。

・ChatGPTでは困難な10,000文字以上の長文の一括生成
・スマートフォン対応
・競合サイトの分析
・AIによる改善アドバイス
・SEOにおいて重要なタグの自動付与機能

複数の機能が搭載されており、事前調査から構成、執筆、校正まで記事制作に必要な作業を1つの管理画面内でワンストップで行える。

SEO対策のタスクにおいて、大きな割合を占めるコンテンツ制作を大幅に効率化可能。
またInstagramの運営情報を学習させることで、投稿アイデアやキャプションを生成する機能も有している。

このように「うちのライター」はSEO対策、SNS運用の負担を減らしつつ、質の向上も期待できるツールだという。

JetBでは、「うちのライター」を通じて、最先端のAI技術を活用したコンテンツマーケティングソリューションを提供し続けるとしている。本アップデートにより、ユーザーはより高品質な文章生成と、コスト効率の向上を同時に実現できるようになった。今後もAIの進化に即座に対応し、ユーザーの皆様がより効率的で高品質なコンテンツを作成できる環境を整えていくという。

関連URL

「うちのライター」
JetB

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る