キュービック、転職活動を支援するサービス「ミライトーチ」が「AI適職診断」リリース

キュービックは23日、同社が運営する転職活動や新しいキャリアの選択を支援するサービス「ミライトーチ」で、新機能「AI適職診断」のリリースを発表した。

「AI適職診断」は、AIを活用してユーザーに最適な職業を提案する革新的なサービス。退職理由、スキル、興味、経歴といった情報をもとに、AIがその人に適した職業を具体的に提示する。最新の労働市場トレンドも反映され、従来の人による適職案内やアルゴリズムに基づく適職診断とは一線を画す、現代のニーズに合った職業を提案する。

キャリアチェンジや新たなキャリアパスを模索する方々にとって、新たな気づきや発見をもたらします。ユーザーは診断結果を通じて、自分の強みや潜在能力を最大限に引き出し、未来のキャリアをより明確に描くことができます。

「AI適職診断」

■診断画面

■サービスのポイント
1: AIが7つの職業を提案
膨大なデータをAIが分析し、ユーザーに適した職業を7つ提案します。退職理由や職務経験、得意なこと、興味・関心に関するデータを総合的に評価し、最適なキャリアを見つけ出す。ユーザーは自分に本当に合った職業を見つけ、満足のいくキャリアを築くことができる。
2: 無料!カンタン1分で完了
直感的なUIで1分で入力は完了。従来からある診断の多くは質問数がとても多く時間がかかる。この『AI適職診断』の質問はたったの5つ。誰でも簡単に、しかも無料で受けることができる。
3: 1500人の転職データを活用
キュービックが独自に行った「転職に関する調査」より、転職活動前の職種、転職後の職種、退職理由のデータを活用。実際にどのような職種にキャリアチェンジしたかを踏まえた診断結果を表示する。

関連URL

キュービック

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る