コミクス、営業力を強化するITツールの人気ランキングを発表

コミクスは26日、営業力を強化するサービスの人気ランキングを発表した。

営業力強化に関するサービスを、ユーザーからの資料請求が多かった順にランキング。

第5位
Beerfroth
デジタルマーケティングを実現する「営業支援クラウド」
・MA/CRM/SFA 機能を持ちウェブサイトの売上に直結
・あなたのウェブサイトにアクセスした人の顔が見える、直接営業が可能
・ウェブマーケティングをこれ一つで実現可能

サービス詳細

第4位
Zoom Phone
日本で20万人以上が利用する クラウドPBX
・営業時間設定とボイスメールの文字起こし
・自動応答(IVR)営業時間帯に応じた自動応答設定
・自動通話録音が可能

サービス詳細

第3位
Salesforce Sales Cloud
世界15万社以上が利用する世界No.1の営業ソリューション
・顧客情報や商談、活動の管理を一元化し、チームで成果を上げられる営業組織へ
・レポート・ダッシュボードでデータドリブンな営業を実現
・CRMのためのAI・Einsteinがさらなる効率化をサポート

サービス詳細

第2位
sizzleスカウター
顧客の本音が分かるカンニングペーパー
・営業のカンニングペーパー
・ITツールを導入したことがない営業組織でも運用できる
・追客機能でユーザーが興味を持ったタイミングでアプローチできる

サービス詳細

第1位
Sales Marker
「あなたのサービスを欲しい顧客が見つかる」BtoB営業支援ツール
・企業データ480万件とWEB行動履歴データから、自社商材への潜在顧客を洗い出す。
・LinkedInなど300万以上の人物DBを保有。部署データ、部署番号により架電時の接触率が向上。
・Salesforce, Hubspot 等の外部ツール連携が可能。リードの名寄せや情報拡張が可能。

サービス詳細

上位のツールの多くは、リアルタイムで顧客の購買意欲を察知し、適切なタイミングでアプローチする機能を持っている。これは、大量のコールドコールから顧客の興味や意図に基づいた効果的なアプローチへの転換を示している。

また、AIやデータ分析を活用して顧客のニーズや行動パターンを深く理解し、戦略的なアプローチを提供するサービスが上位にランクインしている。このランキングは、現代の営業が単なる「売り込み」から、データに基づいた戦略的かつパーソナライズされたアプローチへと進化していることを示している。

今後は、顧客中心のアプローチとテクノロジーを駆使した効率的な営業プロセスの構築がますます重要になるという。

関連URL

ビジネスに最適なITソリューションが見つかる「kyozon」
コミクス

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る