AVA Intelligence、「AVA Travel」がAIを活用した夏の旅行プラン作成の利用動向を発表

AIを活用した旅行計画サービス「AVA Travel(アバトラベル)」を運営するAVA Intelligenceは5日、2024年1月以降にAVA Travelを利用しこの夏(2024年7月〜9月)の旅行プランを作成した利用者の傾向調査を実施、結果を発表した。

昨年に続く猛暑の今年、避暑地の代表エリアである「北海道」「長野県」が1位、2位の結果となった。「屋久島」や「奄美大島」などの離島の検索も上昇し、「沖縄県」が総合第3位となった。また、今年3月に北陸新幹線が開通した「福井県」がTOP10にランクインする結果に。「福岡県」「東京都」などの大都市も14位、15位にランクインした。

旅行期間については、1〜2泊で旅行計画をする人が全体の約6割、3泊以上の長期旅行も約2割ほど存在する結果だった。日帰り計画者も約5%存在している。

また2〜3カ月前から計画を立てる人が全体の6割程という結果となった。4カ月以上前からじっくりと計画を立てる人や、1カ月前の直前計画者もそれぞれ約2割存在している。

交通手段は飛行機>車>電車の順で計画されている結果だった。約1割の人は決まっていないと回答した。

◾️AVA Travel(アバトラベル)夏旅プラン作成例
AIキーワード:京都で夏のグルメ旅、ゆったり、嵐山
京都夏の嵐山グルメ旅
AIキーワード:絶景、子供
大自然と可愛い動物に癒される北海道秋旅行!
◾️AVA Travel(アバトラベル)について
AIでかんたん!旅行プラン作成アプリ。 ユーザーの好みや条件・目的に合う観光スポットやホテル・グルメ・交通手段等を、AIがユーザーの代わりに検索・選定・ルートの組み立てまで行う。これまで時間のかかった旅行プラン・旅程の作成を早く簡単に行うことができる。

▼「AVA Travelアプリ」無料ダウンロード

iOS
Android

関連URL

AVA Intelligence

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る