OSTech、Studio51と生成AI技術に関するビジネスパートナー契約を締結

アウトソーシングテクノロジー(OSTech)は19日、Studio51と、ビジネスパートナー契約を締結したと発表した。

生成AI技術と多様なソリューションを組み合わせた革新的プロダクトの創出や、高付加価値なコミュニケーション体験を提供していくという。

国内トップクラス2万5861名(2023年12月末時点)の技術者数を擁するOSTechは、4800社を超える企業に技術人材サービスを提供してきた。また、受託開発や保守といったインテグレーションやコンサルティング、先端技術の選定・調達など、顧客の課題に合わせて様々なサービスを順次拡大している。

今回のパートナー契約締結により、Studio51が長年培ってきたデジタルコンテンツ制作および生成AI技術と、OSTechグループの有する多様な産業分野に向けたソリューションを組み合わせることが可能になるという。

今後、OSTechのITインテグレーション事業領域を担う「PROTRUDE(プロトリュード)」で、Studio51と協働し様々な革新的プロダクトの創出や、顧客の産業分野に応じAIを活用した高付加価値なコミュニケーション体験を提供していくという。

AdRobot×AIキャラクターの展示
2024年11月20日〜22日に幕張メッセで開催される「AI・人工知能EXPO」で、両社協業のもとで開発された AIコンシェルジュロボットを展示する。

AIコンシェルジュロボットは、OSTechのグループ会社であるスマートロボティクスが提供するデジタルサイネージロボット「AdRobot」にStudio51のオリジナルAIキャラクター「逢染ほむら」が搭載され、Speech to Speech技術により自由に会話が楽しめる等身大のVirtual Humanが組み込まれたコミュニケーションロボット。両社の技術提携によって実現した最新鋭のAIプロダクトを体感できる。

関連URL

Studio51
アウトソーシングテクノロジー

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る