テレワーク・テクノロジーズ、コンサルティングプラン「レンタルChatGPTできる人」提供開始

AI人材育成『パイソンメイカー』・AIコンサル『タノメル』を運営するテレワーク・テクノロジーズは4日、新コンサルティングプラン「レンタルChatGPTできる人」プランを提供開始した。

ChatGPTやAIを何に使えばいいかわからない企業向けに、同社CEOとCTOが社員とプロジェクトチームを組み、ChatGPTを活用した提案・研修・受託開発などを総合的にサポートするプラン。ChatGPTやAIについて何でも頼める伴奏者として、企業の課題解決をサポートしていくという。

提供内容は2つのプランを用意。

A:レンタルChatGPTできる人コース月額22万円(税込)
社員(最大5名)と同社CEO+CTOでプロジェクトチームを組み、ChatGPTやAIを活用した業務改善を行うプラン。受託開発(別途見積もり)も対応する。チャットグループでの検討をメインに、月1のZOOM会議も実施。
*条件に合う企業は最大75%助成される助成金の活用が可能(無料の助成金診断を受ける)
(例)22万円/月 – 15万円(税抜20万円*75%) =7万円/月
*1年間のプロジェクトとなる。

B:いつでも相談コース税込5.5万円(税込)
社員も仕事が手一杯で社員に研修を受けさせる時間もない、という経営者と同社でプロジェクトチームを組んで業務改善を行うプラン。受託開発(別途見積もり)も対応する。チャットグループでの検討をメインに、月1のZOOM会議も実施。
*助成金対象外
*1年間のプロジェクトとなる。

「レンタルチャットGPTできる人」詳細・問合せ

関連URL

テレワーク・テクノロジーズ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る