L is B、「AI-FAQボット」の自動学習機能が特許を取得

L is B(エルイズビー)は7日、始めやすく使いやすいFAQソリューション「AI-FAQボット」のFAQ支援システムおよびプログラムにおいて特許を取得したと発表した。

「AI-FAQボット」とは、チャットボットと会話して求める回答を必要な時に手に入れる新発想のAI活用によるFAQソリューション。

FAQソリューションを導入する多くの企業では、利用者が目的の回答にたどり着けないことで活用されないという課題を抱えているという。その原因はQAデータの事前学習とメンテナンスを十分に行っておらず精度の低いFAQを使っていることがあげらる。

この課題を解決するのが今回特許を取得した「AI-FAQボット」の自動学習機能。ユーザーの質問や問い合わせによる言葉の揺れを自動学習し、顧客が求める回答に素早くたどり着くことができる自動タグ付け機能によりメンテナンスが簡単になることで、効率的な運用が可能になるという。

関連URL

「AI-FAQボット」
L is B

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る