プロセスジャパン、Pocket RDの「アバターdeお仕事診断」をプロデュース

プロデュース・ブランディング業を手掛けるプロセスジャパンは7日、Pocket RDがリリースした「アバターdeお仕事診断」をプロデュースしたことを発表した。

同診断はPocket RDが配信中のスマートフォン向けアプリ「MirrorMuse」の写真1枚からアバターを作れるアバター生成技術を活用した。1枚の写真を選択または撮影し、20問の質問に答えることで、自分にそっくりのアバターが心理学に基づく適職の衣装を着て生成される。

今回はNLPの理論であるVAKモデルを取り入れた。人は五感「視覚(Visual)、聴覚(Auditory)、体感覚(Kinesthetic)[嗅覚、触覚、味覚])」を通じて情報を得るが、どの感覚を一番よく使っているかは、人によって異なる。一番よく使う感覚を優位感覚といい、VAKモデルは優位感覚を理解するための手法の一つ。優位感覚を知ることは、自分の得意なことを伸ばしたり、相手の個性を理解することに役立つので、本診断を活用して欲しいという。

関連URL

「アバターdeお仕事診断」
プロセスジャパン

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る