無料ウェビナー「ここから始めるChatGPT~コピペするだけで終わらないためのプロンプト5選」25日開催

パワー・インタラクティブは、ChatGPTへ関心がある人を対象に、無料ウェビナー「ここから始めるChatGPT~コピペするだけで終わらないためのプロンプト5選」を、4月25日に開催する。

本セミナーでは、ChatGPTの基本から一歩進んだ活用方法まで、実践的な知識を身につけることができる。生成AIをただの検索ツールとしてではなく、クリエイティブなアイデアや問題解決のパートナーとして活用するためのノウハウを、講義とデモを通じて解説する。

=こんな人におすすめ=
・ChatGPTに興味はあるが、どのように活用していいかわからない人
・日常業務にChatGPTを取り入れたいと考えている人
・生成AIの可能性をより深く理解したい人

開催概要

開催日時:2024年4月25日(木)11:00~12:00
開催場所:Zoomを使ったオンラインセミナー
受講料:無料
定員:制限なし
セミナー内容:
・ChatGPTの基礎と応用
・プロンプト5選の紹介とデモンストレーション
・効果的なプロンプト設計のコツ
・生成AI導入・活用支援サービスの紹介
・Q&A(参加者からの質問にリアルタイムで回答します)

詳細・申込

関連URL

パワー・インタラクティブ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る