盛岡学習塾、小学生・中学生向けAI学習サービス「DOJO」の無料体験授業を開始

盛岡学習塾(岩手県盛岡市)は、小学生および中学生を対象としたオンライン学習サービス「DOJO」の体験授業を、10月1日から開始した。

本体験授業では、AI技術を活用した個別最適化学習を体験でき、漢字、計算、英単語に特化した学習を行う。さらに、学力を測る「TOFAS検定」(国際基礎学力検定)の受検も可能。今回のキャンペーンでは、1カ月間の無料体験期間を設けている。

盛岡学習塾では、これまでの授業に加え、学生一人ひとりに最適な学習支援を行うため、AIを活用した「DOJO」を導入した。特に、漢字、計算、英単語といった基礎力強化に焦点を当て、学習習慣を確立させると同時に、学力を可視化するための「TOFAS検定」を提供し、保護者とともに進捗を確認できる体制を整えていく。

■サービスの特徴
・ 個別最適化された学習プログラム
生徒ごとの学習進度に応じてAIがカリキュラムを自動で調整し、漢字、計算、英単語を重点的に学習する。
・ TOFAS検定を受験可能
「TOFAS検定」を受検することで、学習成果を数値化して確認できます。検定及び受検お申し込みは盛岡学習塾で可能。
・無料体験キャンペーン
1カ月間の無料体験期間中、DOJOを通じた学習が体験可能です。12月20日受付締切。

■サービス概要
サービス名:DOJO体験授業(TOFAS検定受験可能)
提供開始日:2024年10月1日(火)
提供時間:平日 14:50~21:30(最終受付 20:00)
場所:盛岡学習塾 [〒020-0838 岩手県盛岡市津志田中央1-10-22]
料金:無料(体験授業およびTOFAS検定はキャンペーン期間中無料)

無料体験の申し込み方法

関連URL

「DOJO」
「TOFAS検定」
盛岡学習塾

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る